国家最高指導部がロシアの勝利の日を祝ったと発表 崔善姫外相

【平壌5月9日発朝鮮中央通信】平壌は、ロシアの勝利の日を意義深く記念している。

朝鮮民主主義人民共和国の崔善姫外相が、次のように発表した。

朝鮮民主主義人民共和国国務委員長である金正恩同志が5月9日午前、ロシアの偉大な祖国戦争勝利80周年に際して朝鮮民主主義人民共和国駐在ロシア連邦大使館を訪問し、全ての朝鮮人民を代表してロシア連邦の国家指導部とロシア人民に送る祝福のあいさつを伝えた。

金正恩総書記は、兄弟のロシア人民の偉大な勝利の日を立派な誠意をもって温かく祝うために、最愛のお嬢様と党および国家指導幹部らと共に平壌駐在ロシア連邦大使館を訪れた。

金正恩総書記は、平壌に駐在しているロシアの友人たちと喜びの中で対面し、勝利の日を記念している全てのロシア人民に送る美しい花籠を渡した。

金正恩総書記は、祝賀演説を行った。

金正恩総書記は演説で、偉大な旧ソ連の軍隊と人民がファシズムに打ち勝った勝利の日が人類の運命と未来に及ぼした未曽有の多大な影響と永遠なる意義について披歴し、朝ロ関係の長い伝統と崇高な理念的基礎、不敗の同盟関係を絶えず強化し、発展させていこうとするわが党と政府と人民の確固不動の立場を宣明した。

朝鮮民主主義人民共和国最高指導部が行った上記の活動は、新時代に真の戦友関係、百年の大計の戦略的関係に昇華した朝ロ友好の威力をもって両国の自主権と尊厳、人民の平安と幸福、地域の平和と安全を積極的に図っていこうとする強烈な意志のはっきりした誇示である。

わたしは、これを両国、両人民の間の関係発展史に特筆すべき出来事的な時刻と見なす。

平壌とモスクワは、いつも共にあるであろう。---

www.kcna.kp (2025.05.09.)